栽培ツール


水耕栽培で使用しているツール達です。各画像をクリックすると楽天市場の商品ページが新しいウィンドウで表示されます。

ツール説明
ビニール温室 4段 GRH-N03T【RCP】

ビニール温室 4段 GRH-N03T【RCP】
価格:3,066円(税込、送料別)

バルコニーでリーフレタスを入れています。
バルコニービニールハウス内のオーバーフロー栽培器の栽培容器として使用しています。安いのに丈夫です。
黒色もあります。オーバーフローの液肥の受け皿として使用しています。
オーバーフロー栽培器の液肥循環用に使用しているポンプです。十分すぎるほどの流量がありました。これは60Hz(西日本用)です。
こちらは50Hz(東日本用)です。
ブクブクのエアーポンプです。発泡スチロール1箱ならこれくらいで十分です。
ブクブクのエアーポンプです。発泡スチロール4箱に対してこれ1台でまかなえています。
ブクブクのエアーポンプです。吐出口は2つあります。
発泡スチロール1箱と、5Lポリバケツ2台でももてあます能力です。
自動給水器で使用するミニフロートバルブに接続するためのチューブです。外径6mm×内径4mmです。
一般的な観賞魚用の柔らかめのチューブよりも堅いようです。
バルコニーの雨水タンクに取水するために使用しています。設置は雨樋を切るだけなので簡単です。丸樋でも角樋でもどちらでも使えます。また、雨水タンクへのホースは普通の水道ホースも使えますし、それよりも太いサイズでも使えます。
水耕栽培の液肥として使用しているハイポニカです。とりあえず試したい方はこのくらいの量で良いかと思います。
水耕栽培の液肥として使用しているハイポニカです。うちではこの量を購入しています。
ECメータです。複数の栽培層がある私には必須アイテムです。
PHメータです。複数の栽培層+熱帯魚水槽がある私には必須アイテムです。
E-Value 乾電池式携帯LEDライト (ELW-24DB-S)

E-Value 乾電池式携帯LEDライト (ELW-24DB-S)
価格:1,320円(税込、送料別)

バルコニーに電灯が無い時にコレを使用していました。結構明るくて、フックで引っかけられるし、裏面のマグネットで柱にくっつけられるので便利です。
安い上に20Wでもかなり明るいです。ラインナップは10W~200Wまであるようです。
バルコニーに設置しています。
軽くて結構明るいと思います。室内リーフレタスの補光用に使用しています。