発泡スチロール栽培器の自作


発泡スチロールを準備します。トマト1株なら30Lもあれば十分かと。

DSC_0784

 

日光での劣化や遮光のためにアルミ蒸着シートを両面テープで貼り付けます。次回も再利用したいので中にビニール袋を入れておきます。

DSC_0785

 

100均のざるに不織布を敷いてマイクロファイバータオルを通します。不織布はバーミキュライトがこぼれ落ちないようにするため。マイクロファイバータオルは根がここを通って養液に到達する道のため。

DSC_0787DSC_0786

 

こんな感じになります。

DSC_0788

 

養液量の確認窓を開けておきます。エアレーションホースもここから入れています。

DSC_0815