今日のEC値-20141117


ECメータでEC値を図ってみました。全体的にかなり薄すぎる液肥濃度でしたので、理想値(2.4mS)に近づけました。現状よりも理想値に近づけるだけであり、いきなり2.4にはしていません。以下、調整後の値です。

ウッドデッキの液肥補助タンクです。
DSC_1688

ウッドデッキのミニトマトPinkyと大玉トマトのパルトの栽培容器です。
DSC_1689

ウッドデッキのフルーツミニトマトの栽培容器です。
DSC_1690

ウッドデッキのキュウリの栽培容器です。
DSC_1691

室内ミニ白菜タイニーシュシュの栽培容器です。
DSC_1693
DSC_1694

室内ミニトマトPinkyの栽培容器です。
DSC_1697

バルコニービニールハウス内の溶液補助タンクです。
DSC_1704

ザルは面倒なので測りません。