リーフレタスの播種-20150726


水耕栽培

バルコニーのオーバーフロー栽培器をしばらく放置していたら、あっという間にジャングル化していたので、とりあえずトロ舟1つ分撤収しました。
DSC_3948

で、少しだけ育苗していた苗を定植しました。
DSC_3949

で、新たに播種しました。水菜とサニーレタスとレタスミックスです。
DSC_3962

播種には爪楊枝を使うと便利です。
DSC_3961

ウッドデッキのキュウリ(風神)、キュウリ(強健豊作)、キュウリ(節成)です。
DSC_3959

キュウリ(節成)は今のところ順調です。
DSC_3947

キュウリ(強健豊作)がつる割れ病ですかね。
DSC_3952

DSC_3946

大玉トマト(パルト)、ミニトマト(Pinky)です。
DSC_3958

DSC_3953

DSC_3955

自宅畑

DSC_3956

DSC_3957