コンポスト(生ゴミ堆肥化容器)自作 白波2015年9月22日2015年10月14日 ツール Tweet 土耕栽培するようになったので、堆肥を作ってみようと思いました。残渣や生ゴミのゴミ袋コスト削減です。 120Lのベランダボックスを買ってきました。約2000円です。 空気穴として底に小穴を多数開けました。 断熱および酸素供給のために、容器の内側にフェルト状の古絨毯を貼ります。 腐葉土などを混ぜた中に、早速残渣を投入しました。 ← ピーマン、獅子唐、ナス、オクラ、シソの撤収と、キャベツの定植と、大根の播種 キュウリ(節成)の撤収 →