プランターに万能小ねぎの播種


自宅畑

DSC_0176

ミニトマト(スーパーミディ)です。
DSC_0177

ナス(筑陽早生)です。
DSC_0178

青シソは花が終盤です。
DSC_0179

新聞紙をかぶせている方のプランターに万能小ねぎを播種しました。2条にすじ蒔きしました。乾燥しないように新聞紙をかぶせています。約1週間で発芽すると思います。もう片方のプランターにはほうれん草を播種予定です。
DSC_0195

水耕栽培

DSC_0180

DSC_0181

DSC_0196

貸し農園

DSC_0183

畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。
DSC_0184

畝2のカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)、青梗菜(八仙チンゲンサイ)、かつお菜(博多かつを菜)、水菜(はかた千緑水菜)です。
DSC_0185

カブの間引きです。
DSC_0193

畝3のジャガイモ(デジマ)です。
DSC_0186

2本立ちにするために芽かきをしました。はさみで切ってしまいましたが、本当は根からちぎり取らなければまた生えてくると言うことを後で知りました。
DSC_0192

畝4のブロッコリー(キャッスル、ハイツSP)です。
DSC_0187

畝5のニンジン(はつあかね)、ほうれん草(クローネ)、春菊(博多改良中葉春菊2号)、結球レタス(パパレタス、ママレタス)です。
DSC_0188

ニンジンです。
DSC_0191

畝6のキャベツ(YR冬武者、サワーグリーン)です。
DSC_0189

畝7の大根(与作大根)です。
DSC_0190