貸し農園
畝2のカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)、青梗菜(八仙チンゲンサイ)、かつお菜(博多かつを菜)、水菜(はかた千緑水菜)です。
畝5のニンジン(はつあかね)、ほうれん草(クローネ)、春菊(博多改良中葉春菊2号)、結球レタス(パパレタス、ママレタス)です。
根栽は基本的に移植できないと言うことですが、欠株よりはマシということで、間引きしたものを移植しました。
結球レタス(パパレタス、ママレタス)はダメっぽいです。1株しか芽が出ていません。
冬野菜の第1回目の追肥を行いました。冬野菜には追肥用のS646(16-4-16)を使用します。
自宅畑
コンポスト内は50℃です。枯れて朽ち果てた竹を粉砕して入れてみました。