自宅畑

ミディトマト(スーパーミディ)です。

白菜(黄色芯、金将2号)です。

キャベツ(金系201号)、キャベツ(湖月SP)です。

スティックセニョール(茎ブロッコリー)、キャベツ(湖月SP)です。


ニンニクが確実に発芽しています。

九条太葱です。

万能小ねぎです。


ほうれん草(クローネ)です。

カブです。

水耕栽培

ミニトマト(Pinky)の第2期分が初めて赤くなり始めました。

ミディトマト(スーパーミディ)は大きめの実以外は摘心しました。もう寒くなってきているので、収穫できそうなものを優先します。

貸し農園

畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。

黄化病?

畝2のカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)、青梗菜(八仙チンゲンサイ)、かつお菜(博多かつを菜)、水菜(はかた千緑水菜)です。

水菜が再生してきています。

畝3のジャガイモ(デジマ)です。

枯れ具合が一段と増しています。

畝4のブロッコリー(キャッスル、ハイツSP)です。

つぼみがはっきりしてきました。

畝5のニンジン(はつあかね)、ほうれん草(クローネ)、春菊(博多改良中葉春菊2号)、結球レタス(パパレタス、ママレタス)です。

移植したレタスです。なんとか大丈夫なようです。

畝6のキャベツ(YR冬武者、サワーグリーン)です。


畝7の大根(与作大根、冬大将エース)です。モンシロチョウがたくさん飛んでいます。


今日の収穫です。
