2016年夏野菜に向けて自宅畑の土作り


自宅畑

自宅畑最後のキャベツを収穫して、夏野菜に向けて土作りしました。
DSC_0752

DSC_0755

奥側にはサツマイモ(安納芋)、手前には枝豆(白鳥系)の予定です。
DSC_0758

地温を上げるためと雑草防止に黒マルチをしました。
DSC_0808

やや早い気もしますが、枝豆をポットに播種します。去年の種を冷蔵庫で保管していました。
DSC_0756

必須ではないですが種を2晩(1晩予定が延びた)水につけておいたものを、ポットに播種します。
DSC_0770

鳥害防止のためにネットをかぶせておきます。
DSC_0782

プランター

ナス(千両2号)です。
DSC_0759

ナス(中長ナス)です。
DSC_0760

苦くないピーマン(ピー太郎)です。
DSC_0761

獅子唐(翠臣)です。
DSC_0762

オクラ(ベターファイブ)です。
DSC_0763

青縮緬シソです。
DSC_0764

水耕栽培

大玉トマト(ホーム桃太郎EX)です。
DSC_0765

ミニトマト(アイコ)です。
DSC_0767

DSC_0768

スナップエンドウを収穫しました。
DSC_0769