生育状況-20141108


キュウリです。もう少しがんばれそうです。

DSC_1557DSC_1558

 

大玉トマトのパルトです。まだ1つも赤くなりません。

DSC_1561DSC_1560

 

ミニトマト達です。

DSC_1562

 

トマト達を上から見た様子です。

DSC_1563

DSC_1564

 

オーバーフロー栽培器の左側です。白菜が復活しました。

DSC_1569

 

オーバーフロー栽培器の右側です。リーフレタスもあるのですが、キャベツの葉っぱに埋もれています。

DSC_1570
DSC_1571

 

バルコニー温室のちりめんちしゃです。

DSC_1573

 

バルコニー温室のリーフレタスです。

DSC_1574

 

室内のミニ白菜タイニーシュシュです。

DSC_1577
DSC_1584

 

室内のミニフルーツトマトです。根っこもぼちぼち生えてきています。

DSC_1578
DSC_1576

 

室内のリーフレタスです。

DSC_1579

 

室内の水菜の根っこです。

DSC_1575

 

室内の栽培ラックの様子です。

DSC_1580