土耕 スナップエンドウに実がつき始めました。 キャベツやブロッコリー達です。

土耕 スナップエンドウに実がつき始めました。 キャベツやブロッコリー達です。
熱帯魚水槽で発芽したトマトを苗ポットへ移植しました。 小鉢で発芽したトマトです。 熱帯魚水槽で発芽したトマトです。赤色が大玉トマト(桃太郎EX)、ピンク色がミニトマト(ネネ)です。ネネはまだ1つだけです。
今シーズンのミニトマトはネネにしました。ネネは単為結果です。単為結果とは、受粉しなくても勝手に結実する性質のことです。ネネは甘くておいしくて鈴なりのミニトマト。ちょっと割れやすいのが難点らしい。
2016/03/22 今シーズンのミニトマトはネネにしました。ネネは単為結果です。単為結果とは、受粉しなくても勝手に結実する性質のことです。ネネは甘くておいしくて鈴なりのミニトマト。ちょっと割れやすいのが難点らしい。 2…
熱帯魚水槽に入れていた分です。発芽しましたので日光に当てます。 先に播種していた分です。
もう徒長し始めているので全部収穫です。 一番右は収穫不能です。 すっきりしました。
3週間ほど干した大根です。 米ぬかに混ぜ込みました。 スティックセニョールです。花が・・・咲きすぎ。 収穫しました。 さっぱりです。 切り口は病気にならないように乾きやすいように斜めに切っています。 遊びで挿してみました…
CDメディアが入っていたケースを熱帯魚水槽(水温25℃)に浮かべることで発芽を狙います。中には少量の水が入っています。 外のビニールハウス内は発芽していなかったので室内に入れることにしました。明日くらいからまた冷え込むそ…
室内のビニールに入れて保温しておいたものが発芽していました。外のビニールハウス内の分はまだ発芽していませんでした。
昨晩の猛烈な強風により倒れていました。 折れているよりマシですね。 スナップエンドウは1本だけですが折れていました。 起こしてみましたが花が変な方向を向いています。(笑) 万能小ねぎと九条太葱に小バエがわき出したので、収…