挿し芽キュウリを定植しました。 キュウリ収穫。 ナスの初収穫です。

挿し芽キュウリを定植しました。 キュウリ収穫。 ナスの初収穫です。
熱帯魚水槽用のポンプを使っていましたが非力ですので、浄化槽用の40L/minのポンプに置き換えました。安永 エアーポンプ AP-40 (省エネ型)です。 エアーを6分割するために、13mmの塩ビ管に直径4.8mmの穴を開…
期待をしていなかった、堆肥袋のジャガイモの収穫です。種芋2個からこれだけです。まずまずですね。 ジャガバターにしていただきました。めちゃウマです。 玉ねぎの収穫です。 室内のミニトマト(ネネ)を撤収しました。
キュウリ(夏ふうみ)の初収穫です。最初の1本なので小ぶりで収穫です。 挿し芽にするキュウリから根が出てきました。
種から育てた泉州中高黄の初収穫です。 苗からの分も収穫です。
キュウリの挿し芽(プランター編)です。先日の分は水につけていますが、今回はプランターに挿しています。
今日は苗を購入した玉ねぎを5玉初収穫です。日照不足で小玉ですが、天ぷらにしていただきました。甘くておいしかったです。
ニンジンを間引いて追肥しておきました。間引いたものはもちろんいただきました。 キュウリを挿し木に挑戦です。 水耕栽培用に枝豆を18粒播種しました。
EC0.8であったためか、短花柱花です。
ゴーヤの栽培装置の位置を少し変えました。 去年と同じくあばしゴーヤと白ゴーヤを購入してきました。 定植です。