トウモロコシを定植しました。 枝豆を播種しました。 オクラを定植しました。 ネギを株分けして植え直しました。

トウモロコシを定植しました。 枝豆を播種しました。 オクラを定植しました。 ネギを株分けして植え直しました。
ニラの株分け更新です。手前の茶色のプランター×4です。根がすごかったのでスパッと切りました。
2016/05/05 オクラ(ベターファイブ)です。 プランターに定植です。
自宅畑 ミディトマト(スーパーミディ)です。 オクラの花です。 ナス(筑陽早生)を収穫しました。 ほうれん草(クローネ)を播種しました。2条蒔きしてます。 コンポスト用にEMぼかしをもらいました。EMぼかしは嫌気性菌とし…
水耕栽培 サラダ京水菜とミックスレタスを定植しました。今までは播種後1週間以上してからの定植をしていましたが、今回は少し早めの播種後3日目での定植です。 バルコニーのオーバーフロー栽培器に播種するので、既存のジャングルを…
貸し農園 今日は、夏野菜最後の撤収です。ピーマン、獅子唐、ナス、オクラ、シソの撤収と、キャベツ(YR冬武者、サワーグリーン)の定植と、大根(与作大根)の播種を行いました。 畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。 …
貸し農園 引き続き冬野菜への移行中です。今日は畝4のゴーヤを撤収し、畝1に白菜、畝4にブロッコリーを定植します。 畝1に白菜(きらぼし65、きらぼし75)を定植しました。 畝2のカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)…
貸し農園 引き続き冬野菜への移行中です。 畝1の土作りをしました。白菜を植える予定です。 畝2にカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)、青梗菜(八仙チンゲンサイ)、かつお菜(博多かつを菜)、水菜(はかた千緑水菜)の種…
水耕栽培 バルコニーのリーフレタスです。少し目を離していたらジャングル化寸前でした。本日大量に収穫しました。 今日も雨で30℃くらいです。 ウッドデッキの水耕栽培器です。 自宅畑 トマトの種類が多すぎてどこに何を植えてい…