ニンジンを間引いて追肥しておきました。間引いたものはもちろんいただきました。 キュウリを挿し木に挑戦です。 水耕栽培用に枝豆を18粒播種しました。

ニンジンを間引いて追肥しておきました。間引いたものはもちろんいただきました。 キュウリを挿し木に挑戦です。 水耕栽培用に枝豆を18粒播種しました。
ニンジンの葉が触れあうところを間引いて5cm間隔にしました。 スナップエンドウに2種類?の莢ができてきました。右側は通常の莢ですが、左側は少し違います。食べてみると莢が堅くて食べてもおいしくありません。マメはどちらも甘い…
各2本仕立てにしました。 後から植え付けたジャガも芽が出てきています。 ニンジンが発芽しました。 スナップエンドウです。 スナップエンドウの初収穫。 玉ねぎです。 鳥にやられてボロボロのブロッコリーです。 室内で育苗中の…
ニラの株分け更新です。手前の茶色のプランター×4です。根がすごかったのでスパッと切りました。
最後のニンジン収穫です。 ジャガイモの芽が出てきました。
貸し農園 畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。 頭を押さえて堅いものを収穫します。 白菜(きらぼし65)2.1kgです。 畝2のカブ(CRにしき)、青梗菜(八仙チンゲンサイ)、かつお菜(博多かつを菜)です。 9…
貸し農園 今日は大根(与作大根)とニンジン(はつあかね)を初収穫しました。時期はまだ早いのですが試し掘りということで収穫を行いました。 畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。 巻いてきてます。芯腐れのようなものも…
自宅畑 ミディトマト(スーパーミディ)です。 白菜(黄色芯、金将2号)です。 キャベツ(金系201号)、キャベツ(湖月SP)です。 スティックセニョール(茎ブロッコリー)、キャベツ(湖月SP)です。 ニンニクが確実に発芽…
貸し農園 畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。 相変わらず害虫が多いです。 緑色なので見つけにくいです。糞が手がかりです。 アブラムシです。 畝2のカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)、青梗菜(八仙チンゲ…
貸し農園 畝1の白菜(きらぼし65、きらぼし75)です。 畝2のカブ(CRにしき)、小松菜(はかた小松菜)、青梗菜(八仙チンゲンサイ)、かつお菜(博多かつを菜)、水菜(はかた千緑水菜)です。 畝3のジャガイモ(デジマ)で…